- SOELU(ソエル)の最新キャンペーン情報
- キャンペーン利用前に確認しておきたいこと


今ソエルでは98.5%OFFのキャンペーンが実施されてるのよ。
つまり、ほぼ無料でソエルのオンラインヨガを始められるの。

でも、そんなにお得なら手続きめんどくさかったり、条件が厳しかったり、何か裏がありそうな・・・

でも安心して。特別なキャンペーンコードとか一切不要だし、適用条件もほぼ無いから。
キャンペーン特設ページから登録すれば誰でも一番お得に始められるわよ。
実際、今月に入ってソエル会員が急増してるらしいし、今では会員数10万人を超えているわ。


じゃあ今日は、そのソエルの最新キャンペーン情報を分かりやすく解説するわね。
2021年1月限定!最安キャンペーンはこちら
目次
オンラインヨガ「SOELU(ソエル)」の最新キャンペーン情報

現在実施中のキャンペーンは大きく分けて次の2種類あります。
キャンペーンの種類 | キャンペーン価格 | キャンペーンコード | 実施期間(※1) |
①1ヶ月間レッスン受け放題 | 不要 | 2021年1月31日まで | |
②ライブレッスン1回分無料 | 要 | 未定 |
※1 2021年1月現在の情報
※2 月2回プランの料金から換算


それでは、早速それぞれのキャンペーンについて詳しく見ていきましょう。
キャンペーン①:1ヶ月間100円でライブレッスン受け放題(キャンペーンコード不要)

こちらはソエルの公式キャンペーンとして実施されており、2021年1月現在一番お得です。具体的には次の特典が付いてきます。
- 100円でライブレッスンが受け放題(1日2回まで)
- 本格的なビデオレッスンが見放題(全100本以上)
つまり、通常6578円のプレミアムプランが100円で利用できるということです。割引率に換算すると、なんと98.5%OFF!


なお、このキャンペーンには適用条件が一切なし。公式サイトからキャンペーンコードを入力せずに登録するだけで適用されます。
また、キャンペーン期間中(30日間)はいつでもキャンセルOK。自分の好きなタイミングでいつでも解約できます。
もちろん、解約金や違約金などは一切発生しません。
30日間100円でレッスン受け放題
キャンペーン②:1回だけライブレッスンが無料(キャンペーンコードの入力要)
こちらは登録画面にてキャンペーンコードを入力すると得られるキャンペーン。具体的には下記の特典になります。
- ライブレッスン1回無料
- 14日間ビデオレッスン見放題
なお、この特典を得るためには現役ソエル会員からキャンペーンコードを教えてもらう必要があります。
言い換えると、このキャンペーンは友達紹介キャンペーンともいえるでしょう。
そのため、WEBサイトに記載してあるキャンペーンコードの大半は使えないと考えた方がいいでしょう。
また、キャンペーンコードを入力してしまうと先にご紹介した30日間レッスン受け放題キャンペーンは適用されませんので要注意。


要するに、30日間レッスン受け放題キャンペーンの申込みページではキャンペーンコードを入力しない方がいいってことね。
キャンペーンを利用して始める際に必要なモノ

ソエルのオンラインヨガでは次のモノが必要となります。
- 必ず必要なモノ
- カメラ付きの端末(パソコンorスマホorタブレット)
- ネット環境
- クレジットカード(登録時に必要)
- あると望ましいモノ
- ヨガマット
- 動きやすい服装
- タオル
- 水
基本的にスマホ1台あれば問題ありませんが、より快適にレッスンを受けたいならパソコンやタブレットを準備するといいでしょう。


キャンペーン期間は30日間ありますので、実際にレッスンを受けてみて必要なモノ・不要なモノを検討するといいですね。
体験者4万人突破!みんなが始めてる

ソエルの解約はとっても簡単!


でも安心して!ソエルの解約はたった3ステップだし、何より分かりやすいのよ。
具体的な解約手順は次の通りです。
①公式サイトからログインする
②マイページへ移動する
③「解約はこちら」ボタンをタップする
なお、解約以外にも休会することも可能です。ただし、その場合は復会したタイミングで料金が発生しますことを予めご理解ください。
【注意点あり】ソエルのキャンペーンFAQ
キャンペーン終了後は自動的にスタータープランへ切り替わる
キャンペーン期間終了後(31日目)にスタータープラン(980円~)へ切り替わります。
ソエルの支払い日は毎月10日であるため、プラン変更や解約は9日までに済ませる必要があります。
登録日当日、ライブレッスンが受けられない可能性がある
ソエルのライブレッスンは毎日朝5時~24時の間で実施されています。
その時間以外(夜1時~4時の間)はライブレッスンが実施されていませんので、その間はビデオレッスンを利用しましょう。
また、1日あたり130本前後のレッスンがスケジュールに沿って実施されますので、登録したタイミングで自分が受けたいレッスンが実施されているとは限りません。
効率的にレッスンを受けるためにも事前にレッスンの空き状況をチェックしておきましょう。
まとめ




会員数10万人突破!