
高田馬場のピラティススタジオを安い順・おすすめ順にご紹介します。
高田馬場駅周辺を中心に、体験料や月額料金が安いピラティススタジオからマシンピラティスやプライベートレッスンを体験できるスタジオまで、高田馬場のピラティススタジオ事情が丸わかりです。

目次
高田馬場でおすすめの格安ピラティススタジオ3選
zen place pilates 高田馬場スタジオ
ピラティスの種類 | マシン・マット | |
施設タイプ | 男女共用 | |
料金 |
入会金 | →体験当日入会で無料 |
月会費 | 9,625円~ ※今だけ1ヶ月分無料 |
|
体験料 |
→今だけ1,000円 |
|
高田馬場の店舗エリア | 高田馬場駅から徒歩1分 |
※料金は税込表記
高田馬場コスパNo1!実力派インストラクターが教える本格ピラティス
zen place pilatesは高田馬場で人気No1と呼び声高いピラティススタジオ。
このスタジオは全国100店舗以上展開する最大手スタジオとして知られており、初心者から経験者まで幅広い層に人気のスタジオです。
特にレッスンとインストラクターの質が高く、正統派の本格ピラティスを学べると大変評判。

そんなzen place pilates 高田馬場スタジオでは少人数制グループレッスン(5~10名まで)からマシンピラティスのプライベートレッスンまで対応。
月会費は高田馬場エリア最安価格帯で、時期によっては高田馬場スタジオ限定のキャンペーンも実施されています。
高田馬場駅から徒歩1分の好立地ですので通いやすさも抜群です。
体験スケジュールはこちら
料金プラン | 月4回 | 9,625円 |
月6回 | 13,200円 | |
通い放題 | 14,960円 | |
プライベートレッスン | ○(有) | |
男性利用 | ○(可) | |
都度払い | ○(可) | |
高田馬場の店舗住所 | 東京都新宿区高田馬場4-8-4 ORAGAビル 7A |
SATOKOピラティススクール

高田馬場エリア有数のピラティスインストラクター養成スクール
SATOKOピラティススクルールは高田馬場駅から通えるピラティスインストラクター養成スクール。
少人数制で実践的なインストラクションを受けられると定評があり、その指導力から全国各地から入校する人が押し寄せています。

そんなSATOKOピラティススクールではFTPマットピラティスインストラクターの資格を取得できる料金コースが用意されています。
6日間コースと20日間コースの2種類が用意されていますので、自分のペースに合わせてコース選びをしましょう。
体験スケジュールはこちら
料金プラン | 6日間コース | 191,400円 |
20日間コース | 191,400円 | |
プライベートレッスン | ×(無) | |
男性利用 | ×(不可) | |
都度払い | ×(不可) | |
高田馬場の店舗住所 | 東京都新宿区高田馬場1-9-21 エムハットビル2F |
Pilates unit 103(ピラティスユニット)

マシンピラティスのプライベートレッスンを主とした女性専用スタジオ
Pilates unit103は高田馬場にある女性専用ピラティススタジオ。
このスタジオは完全プライベート環境の小規模スタジオで、小さな落ち着く空間でマシンピラティスのレッスンを受けられます。

そんなPilates unit103ではプライベートレッスンとグループレッスンに対応しています。
料金システムは回数制を採用しており、1回1回都度利用することも可能。
高田馬場駅からのアクセスも良く、通いやすさも申し分ありません。
体験スケジュールはこちら
料金プラン | プライベート(1回) | 7,700円 |
プライベート(3回) | 21,000円 | |
プライベート(6回) | 39,000円 | |
グループ(1回) | 2,200円 | |
プライベートレッスン | ○(有) | |
男性利用 | ×(不可) | |
都度払い | ○(可) | |
高田馬場の店舗住所 | 東京都新宿区高田馬場1-31-8 高田馬場ダイカンプラザ |
一番安いのはどこ?高田馬場のピラティススタジオ一覧と料金相場
グループレッスン

⬅スマホで横スクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 体験料 | アクセス | |
月4回 | 通い放題 | |||
![]() ゼンプレイス |
9,625円 | 14,960円 | 1,000円 | 高田馬場駅から徒歩3分 |
![]() Pilates Unit |
8,800円 | – | – | 高田馬場駅から徒歩3分 |
- 月4回:9,000円前後
- 通い放題:15,000円前後

プライベートレッスン

⬅スマホで横スクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 体験料 | アクセス | |
1回 | 4回 | |||
![]() ゼンプレイス |
– | 30,008円 | 8,250円 | 高田馬場駅から徒歩3分 |
![]() Pilates Unit |
7,700円 | 21,000円(3回) | – | 高田馬場駅から徒歩3分 |
- 1回:7,000円前後
- 4回:30,000円前後

高田馬場のピラティススタジオの選び方
立地で選ぶ

高田馬場は大きく西と東にエリアが分けられますが、スタジオによって立地は様々。
たとえば、zen place pilates高田馬場スタジオは駅から3分で通えますが、SATOKOピラティススクールは駅からやや離れていますよね。
今後継続的に通い続けるスタジオになりますので、自宅もしくは高田馬場駅から徒歩5分以内のスタジオを選ぶといいでしょう。
ピラティスの種類で選ぶ

ピラティスの種類はマシンピラティスとマットピラティスの2種類ありますが、スタジオごとで扱うピラティスが異なります。
たとえば、Pilates Unit 103のようにマシンピラティスに特化しているスタジオもあれば、zen place pilatesのようにマット・マシンピラティスの両方に対応しているスタジオも。

おわりに


何より、業界最大手のzen place pilatesがあるから他社が簡単に参入できないっていうのもあると思うわ。


体験予約はこちら