



数はかなり絞られてくるけど、、おすすめのスタジオあるわよ!
私の知る限り、東京都内で安くて質も高いスタジオは6社だけね。


自分にピッタリなスタジオを見つけてみてね。
目次
ピラティスの種類と特徴
ピラティスには大きく分けて2種類あります。
- マットピラティス
- マシンピラティス
細かい部分は置いといて、それぞれの違いと次の通りです。
比較項目 | マット | マシン |
手軽さ | ◎ | △ |
コスト | ◎ | △ |
自宅 | できる | できない |
初心者向け | ○ | ◎ |
負荷 | 体全体 | 部分的 |
簡単な選び方としては、手軽に始めるならマットピラティス、効率的に鍛えるならマシンピラティスとなります。
ピラティスをやる目的・ご自身のレベルに合わせて、どっちのタイプが良いのか選びましょう。
マットピラティス

メリット | デメリット |
|
|
マットピラティスとはマット上で行うピラティスのことを指します。
マシンピラティスよりも認知度が高く、一般的にピラティスというとマットピラティスを指している場合が多いです。

また、マットピラティスはグループレッスンで実施されるケースが多く、かつ道具をほとんど必要としないため、マシンピラティスよりも月会費が安い傾向にあります。
一般的な料金相場は8000円~10,000ほど(月4回の場合)。

自宅でも行えるため、最近ではオンラインレッスンのサービスも出始めています。
- リーズナブルかつ、手軽に始めたい
- 自宅でもやりたい
- 体全体を鍛えたい
マシンピラティス

メリット | デメリット |
|
|
マシンピラティスとは、専用機具を使って行うピラティスのことを指します。
マシンで自在に負荷をかけることができるため、細かく部分的に体を鍛えることができ、体の使い方や癖を知れます。

ただし、マシンピラティスではプライベートもしくは、少人数でレッスンを行うケースが多いため、マットピラティスに比べて料金が高くなりがち。
一般的な料金相場は15,000円前後(月4回の場合)と言われています。

なお、マシンピラティスはスタジオ通いが必須であるため、場所を選ばずオンラインで始めたい方には不向きですが、少ない時間で効率的に鍛えたいならマシンピラティスの方が向いています。
- 体の使い方がわからない初心者
- 忙しくて時間が取れない
- 筋力が少ない
- 細かく部分的に鍛えたい
【安い順】人気ピラティススタジオ6社の料金比較表
数ある東京のピラティススタジオのうち、人気かつ、安いスタジオは6社に絞られます。
各社の料金を安い順に並べると次の通りです。
➡スマホで横スクロールできます
スタジオ名 | レッスン形式 | 月会費 | 体験 | 都内の店舗数 | キャンペーン |
ゼンプレイス![]() |
マット | 9,240円~ | 500円 | 71 | 入会金無料 月会費1ヶ月無料 |
マシン | 14,520円~ | – | |||
ピラティスK![]() |
マシン | 10,780円~ | 無料 | 3 | 入会金無料 月会費3ヶ月間 1980円 |
BDC Pilates![]() |
マット | 11,550円~ | 3,500円 | 5 | 入会金無料 |
ララアーシャ![]() |
マシン | 12,980円 | 1,000円 | 4 | 初月会費20%OFF |
ラバ![]() |
マシン | 9,800円~ | 1,000円 | 1 | 入会金無料 3ヶ月間特別価格 |
CLUB PILATES![]() |
マシン | 14,190円 | 無料 | 13 | – |


なお、zen place pilatesはスタジオ規模が飛び抜けて大きいです。
自宅や仕事場の近くでスタジオをお探しでしたら店舗の場所をチェックしておきましょう。
マシンピラティスで安い
マットピラティスで安い
コスパ最強はココ!東京都内でおすすめのピラティススタジオ6選
ピラティスK
東京都内の店舗数 | 3店舗(銀座、池袋、立川) | |
レッスン形式 | マシン | |
料金 |
入会金 | →体験当日入会で無料 |
月会費 | 10,780円 ※今だけ3ヶ月間1,980円で通い放題 |
|
体験料 |
→今だけ無料 |
※料金は税込表記
リーズナブルにマシンピラティスを楽しめる
ピラティスKはボディメイクに特化した、女性専用のマインピラティス専門スタジオです。
なんと言っても、マシンピラティスとは思えないほどの料金の安さが魅力的。試しにマシンピラティスをやってみたい方におすすめです。

また、店内は女性専用スタジオならではのオシャレ&スタイリッシュ仕様。
今なら体験料が無料ですので、美意識を高めたい女性はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
体験スケジュールはこちら
ピラティスKの特徴
- ボディメイクに特化した女性専門スタジオ
- マシンピラティスでは業界最安価格帯
- 美意識が高まるオシャレな雰囲気
- メディア実績豊富な会社が運営(Forbes JAPAN WOMEN AWARDベスト10に受賞)
ピラティスKの詳細
料金プラン | 月4回 | 10,780円~ |
デイタイム | 11,880円~ | |
フルタイム | 14,630円~ | |
プライベートレッスン | 無 | |
オンライン配信 | 無 | |
男女共用 | 無 | |
他店舗利用 | 可 | |
都内の店舗 | <銀座店> 東京都中央区銀座1丁目6-10上一ビルディング7F <池袋店> 東京都豊島区東池袋1-3-6 池袋山手ビル4F <立川店> 東京都立川市曙町2丁目7-17 イイノ立川2F |
|
公式サイト | ピラティスK |
zen place pilates
東京都内の店舗数 | 71店舗 | |
レッスン形式 | マットorマシン | |
料金 |
入会金 | →体験当日入会で無料 |
月会費 | マット:9,240円~ マシン:14,520円~ ※今だけ1ヶ月分無料 |
|
体験料 |
→今だけ1,000円 |
※料金は税込表記
人気&安い!都内最大級のピラティススタジオ
zen place pilatesは東京都内に70店舗以上展開する最大手のピラティススタジオです。
このスタジオではマットピラティスとマシンピラティスの両レッスンに対応しており、豊富なプログラムの中から自分の目的にあったレッスンが見つけられます。
また、マットピラティスに関しては業界最安価格帯であり、初めての人でもリーズナブルに通い始められます。

なお、zen place pilatesに在籍するインストラクターは全員、国際的評価のある資格を保有しています。
グループレッスンは少人数制で、なおかつプライベートレッスンも受講でき、一人一人丁寧な指導を受けられると評判。
今ならキャンペーンで1ヶ月分の月会費が無料、たった500円で体験できますので、試しにピラティスをやってみたい方はチェックしてみましょう。
キャンペーンの詳細はこちら
zen place pilatesの特徴
- 東京都内に70店舗以上展開
- 実力派インストラクターが400名以上在籍
- 少人数制のグループレッスン
- マット・マシンピラティスのいずれかを選べる
zen place pilatesの詳細
料金プラン | 月4回 | 9,240円~ |
月6回 | 11,800円~ | |
通い放題 | 13,200円~ | |
プライベートレッスン | 有 | |
オンライン配信 | 有 | |
男女共用スタジオ | 有 | |
他店舗利用 | 可 | |
都内の店舗 | 新宿/渋谷/池袋/上野/銀座/五反田
下北沢/自由が丘/三田/三軒茶屋/下北沢/中目黒/二子玉川/五反田/五反田/代々木上原/六本木/北千住/千歳烏山/千駄木/吉祥寺/国分寺/国立/大井町/大森/学芸大学/恵比寿/成城学園前/戸越/新宿南口/日本橋/本郷三丁目/東陽町/武蔵小山/浜田山/用賀/目黒/神保町/神楽坂/立川/経堂/自由が丘/茗荷谷/荻窪/西荻窪/西葛西/調布/都立大学/門前仲町/阿佐ヶ谷/駒込/高田馬場/麻布十番/府中 |
|
公式サイト | zen place pilates |
BDC PILATES
東京都内の店舗数 | 5店舗(表参道、吉祥寺、恵比寿、二子玉川、銀座) | |
レッスン形式 | マシン | |
料金 |
入会金 | →体験当日入会で無料 |
月会費 | グループ:11,550円~ プライベート:9,900円~ |
|
体験料 |
→体験当日入会で無料 |
※料金は税込表記
ダンサー養成スクールが運営するマシンピラティス専門スタジオ
BDC Pilatesは35年の歴史あるダンス教室が運営するピラティススタジオです。
解剖学をベースとしたアプローチとダンサー育成で培ったノウハウが詰まった独自プログラムが魅力的。

また、全インストラクターは認定指導資格保有者。少人数制レッスンで一人一人懇切丁寧な指導を受けられます。
マシンピラティスが初めての人でも安心ですね。
ダンス×ピラティスのオリジナルクラスはこちら
BDC PILATESの特徴
- 歴史あるダンサー養成スクールが運営
- マシンピラティス専門スタジオ
- 充実した設備とマシン
- プライベートレッスンあり
- 女性専用・男女共用スタジオの両方あり
BDC PILATESの詳細
料金プラン | グループ(月3回) | 11,550円 |
プライベート(月1回) | 9,900円 | |
プライベートレッスン | 有 | |
オンライン配信 | 無 | |
男女共用 | 恵比寿店のみ女性専用 | |
他店舗利用 | 不可 | |
都内の店舗 | <表参道店> Aスタジオ:東京都港区南青山5-6-24南青山ステラハウス5階 Bスタジオ:東京都渋谷区神宮前4-9-1 神宮前AKビル201 <吉祥寺店> 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-14 HN BLDG.4階 <恵比寿店> 東京都渋谷区恵比寿1-20-4 Sreed EBISU B1 <二子玉川店> 東京都世田谷区玉川3-6-1第6明友ビル6F <銀座店> 東京都中央区銀座3-5-7 マツザワビル3F |
|
公式サイト | BDC Pilates |
ララアーシャ
東京都内の店舗数 | 4店舗(池袋、学芸大学、自由が丘、吉祥寺) | |
レッスン形式 | マシン | |
料金 |
入会金 | →体験当日入会で無料 |
月会費 | 10,725円~ ※今だけ初月会費20%OFF |
|
体験料 |
1,500円 |
※料金は税込表記
美しくしなやかな体作りを目的とした新感覚ピラティススタジオ
溶岩ホットヨガスタジオで有名な「ララアーシャ」が展開するマシンピラティス専門スタジオです。
基本的にグループレッスンのみとなりますが、追加料金を払えば月1回だけプライベートレッスンを受けられます。

レッスン定員6名までの少人数制を採用しており、多人数のレッスンが苦手な方にはおすすめです。
他社と比べるとやや料金は高めですが、池袋の一等地と考えると比較的安いといえるのではないでしょうか。
池袋でマシンピラティスをやりたいならこちら
ララアーシャの特徴
- マシンピラティス専門スタジオ
- 少人数制レッスン
- プライベートレッスンあり
- 充実したアメニティ
- 立地の割に比較的安い
ララアーシャの詳細
料金プラン | グループ(月3回) | 10,750円 |
グループ(月4回) | 12,980円 | |
グループ(月6回) | 17,490円 | |
追加レッスン(プライベート) | 6,500円 | |
プライベートレッスン | 有(※専用プラン無) | |
オンライン配信 | 無 | |
男女共用 | 無 | |
他店舗利用 | – | |
都内の店舗 | <池袋スタジオ> 東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル3F <学芸大学スタジオ> 東京都目黒区鷹番2-20-6 Kh.01 – 5F <自由が丘スタジオ> 東京都目黒区自由が丘2-9-15ユレカビルB1 <吉祥寺> 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2-7 吉祥寺アルファビル5F |
|
公式サイト | ララアーシャ |
ホットヨガ&マシンピラティススタジオLAVA(ラバ)

東京都内の店舗数 | 1店舗(立川) | |
レッスン形式 | マシン | |
料金 |
入会金 | →体験当日入会で無料 |
月会費 | 9,800円~ | |
体験料 |
→今だけ無料 |
※料金は税込表記
ホットヨガ×マシンピラティスの業界No1スタジオ
ホットヨガで有名な最大手ヨガスタジオのLAVA。
東京の立川北口店にはマシンピラティスが導入されており、ホットヨガとマシンピラティスの両方のレッスンが受けられます。

ピラティスプログラムは体験OKの強度が低いレッスンから会員限定の高強度レッスンまで、ヨガスタジオとは思えない幅広いラインナップ。
- マシンピラティスBasic(体験OK)
- マシンピラティスHip&Leg(体験OK)
- マシンピラティスAdvance
- マシンピラティスBack&Arms(体験OK)
また、LAVAではマットピラティス以外にも「ホットピラティス」と呼ばれるホットヨガの環境で行うピラティスのレッスンも開催中。
ヨガとピラティスの両方をやりたい方には非常におすすめです。
お得にマシンピラティスを体験したいならこちら
LAVAの特徴
- 業界最大手スタジオ
- ヨガとマシンピラティスの両方ができる
- ホットピラティスの的レッスンあり
- お得なキャンペーン開催中
- 男女共用スタジオ
LAVAの詳細
料金プラン | 月4回 | 9,800円 |
通い放題(2店舗) | 14,800円 | |
プライベートレッスン | 無 | |
オンライン配信 | 無 | |
男女共用 | 有 | |
他店舗利用 | 可 | |
都内の店舗 | 東京都立川市曙町2-4-5 CROESUS TACHIKAWA6F | |
公式サイト | ホットヨガ&マシンピラティススタジオLAVA |
CLUB PILATES(クラブピラティス)

アメリカ初の本格派マシンピラティススタジオ
CLUB PILATES(クラブピラティス)はアメリカのカリフォルニアで生まれたマシンピラティス専門スタジオ。
全15種類のピラティスアイテムが完備されており、アメリカの店舗と同じクオリティの本格的なレッスンを受けられます。

なお、CLUB PILATESは東京に13店舗展開していますが、他のピラティススタジオに比べると料金がやや高くなるのが難点。
月会費を払い続けるのが難しいようでしたら、体験レッスンだけ受けてみるのもいいでしょう。
アメリカ初のピラティススタジオ
CLUB PILATESの特徴
- アメリカと同じクオリティのレッスンを受けられる
- 充実したピラティス設備
- 中人数制レッスン
- プライベートレッスンあり
- 男女共用スタジオ
CLUB PILATESの詳細
料金プラン | 月4回 | 14,190円 |
月8回 | 25,190円 | |
通い放題(2店舗) | 28,490円 | |
プライベートレッスン | 有 | |
オンライン配信 | 無 | |
男女共用 | 有 | |
他店舗利用 | 不可 | |
都内の店舗 | 恵比寿/神楽坂/高円寺/仙川/西葛西/目黒 | |
公式サイト | CLUB PILATES |
安いだけではダメ!格安ピラティススタジオの選び方
通いやすさで選ぶ

今後ピラティススタジオに通うにあたり、スタジオまでのアクセスしやすさが重要となります。
いくら安くても通いづらい場所ですと交通費や時間がかさんで、結果的にコストが高くついてしまいます。

ですので、ご自身のライフスタイルに合わせて一番通いやすい場所に位置するスタジオを選ぶといいでしょう。
マットorマシンで選ぶ

冒頭でお伝えした通り、マットピラティスとマシンピラティスはそれぞれ良し悪しがあります。
たとえば、部分的に体を鍛えたいのであればマシンピラティスの方が向いていますし、コストや手間を重要視するのであればマットピラティスの方が向いているでしょう。

各ピラティスの特徴を見直した上で自分に合ったピラティスを選ぶといいですね。
なお、ピラティスをやったことない人は両方体験してから考えるのが確実でしょう。
おわりに


料金はもちろん、インストラクターやプログラムはスタジオによって色が全然違うし、決め手にかけるようなら実際に体験レッスンを受けてみることをおすすめするわ。


ちなみに、両方体験しても計500円しかかからないわよ。

早速予約いれます!!