人気スタジオ8社の最新キャンペーン一覧 >>

【安い】自由が丘のピラティス教室おすすめ5選!格安体験OK・リフォーマーマシン完備・プライベートレッスン対応のスタジオも

ピラティス 自由が丘 安い
ヨガ初心者こまち
自由が丘で安くて評判のピラティススタジオってどこなのかな?
本記事では...

自由が丘のピラティススタジオを安い順・おすすめ順にご紹介します。

自由が丘駅周辺エリアを中心に、体験料や月額料金が安い格安スタジオからリフォーマーマシン専門・プライベートレッスン対応のスタジオまで、自由が丘のピラティススタジオ事情が丸わかりです。

ピラティス講師リサ
ピラティスを始めたい自由が丘民は要チェックよ。

自由が丘でおすすめの格安ピラティススタジオ5選

zen place pilates(自由が丘2店舗)

ピラティススタイル
ピラティスの種類 マシン・マット
施設タイプ 男女共用
料金
入会金 30,000円
→体験当日入会で無料
月会費 マット:10,890円~
マシン:14,520円~
※今だけ1ヶ月分無料
体験料
3,000円
→今だけ1,000円
自由が丘の店舗エリア 自由が丘駅から徒歩2分
奥沢駅から徒歩2分

※料金は税込表記

自由が丘最大級!業界No1のピラティスを体験できる

zen place pilatesは自由が丘に2店舗展開する大手ピラティススタジオ。

マットピラティスとマシンピラティスのグループレッスンからプライベートレッスンまで対応しており、自由が丘最大級のスタジオとして初心者・経験者問わず人気を集めています。

ピラティス講師リサ
自由が丘No1のピラティススタジオといっても過言ではないわ。

また、月会費は自由が丘の中でも低水準の価格帯で、リーズナブルにピラティスを楽します。

今なら体験キャンペーンでお得に通い始められますよ。

体験スケジュールはこちら

料金プラン
(マット×グループ)
月4回 10,890円~
月6回 14,960円~
フルタイム 16,940円~
料金プラン
(マシン×グループ)
月4回 14,520円
月8回 22,880円
プライベートレッスン ○(1回9,000円~)
男性利用 ○(可)
都度払い ○(可)
自由が丘の店舗住所 <自由が丘スタジオ>
東京都 目黒区自由が丘 2-9-15 中村ビルB1<リフォーマー専門自由が丘スタジオ>
東京都 世田谷区奥沢 5-14-31 土屋ビル2F

公式サイト:https://www.zenplace.co.jp/

zen place pilatesの口コミを見る

ヨガステ 自由が丘店

ピラティスの種類 マット
施設タイプ 女性専用
料金
入会金 11,000円
月会費 10,890円~
体験料
3,300円
自由が丘の店舗エリア 自由が丘駅から3分

※料金は税込表記

思う存分ヨガとピラティスのレッスンを受けられる

ヨガステは自由が丘屈指の低料金を誇る女性専用ヨガスタジオ。

このスタジオはヨガのレッスンが中心となりますが、ピラティスのレッスンも開講しており、ヨガとピラティスの両方を手軽に体験できます。

ピラティス講師リサ
インストラクターの人数が多くて1日のレッスン数は自由が丘トップクラスよ。

また、通い放題プランの料金は自由が丘最安価格帯。さらに、追加料金なしでオンラインレッスンも受けられます。

自由が丘駅から徒歩3分の好立地で通いやすさも抜群です。

体験スケジュールはこちら

料金プラン 12ヶ月コース(通い放題) 10,890円
1月コース(通い放題) 13,090円
プライベートレッスン ×(無)
男性利用 ×(不可)
都度払い ×(不可)
自由が丘の店舗住所 東京都目黒区自由が丘2-9-12 ワイム自由が丘ビル2F・3F

公式サイト:https://yoga-sta.com/

自由が丘ピラティススタジオ

ピラティスの種類 マシン
施設タイプ 女性専用
料金
入会金 5,500円
月会費 11,550円~
体験料
2,200円
自由が丘の店舗エリア 自由が丘駅から徒歩4分

※料金は税込表記

自由が丘有数のリフォーマー専門ピラティススタジオ

自由が丘ピラティススタジオは自由が丘で評判のマシンピラティス専門スタジオ。

プライベートレッスンはもちろんのこと、自由が丘では数少ないマシンピラティスのグループレッスンを受けられるスタジオとして知られています。

ピラティス講師リサ
少人数制だから丁寧な指導を受けられるわよ。

残念ながら通い放題プランはありませんが、1回あたりの料金は比較的安いです。

託児所がスタジオ内に併設されていますので、子連れで通うこともできます。

体験スケジュールはこちら

料金プラン グループ(月3回) 11,550円
グループ(月3回)+
プライベート(月1回)
20,350円
プライベートレッスン ○(1回10,450円~)
男性利用 ×(不可)
都度払い ○(可)
自由が丘の店舗住所 東京都目黒区自由が丘2-17-6 The Front B1

公式サイト:https://jiyugaoka-pilates.com/jiyugaoka/

ピラティス&ヨガスタジオ LilyLotus(リリーロータス)

ピラティスの種類 マット
施設タイプ 女性専用
料金
入会金 無料
月会費 7,920円~
体験料
1,100円
自由が丘の店舗エリア 自由が丘駅から徒歩1分

※料金は税込表記

自由が丘で根強い人気を誇る老舗ピラティススタジオ

LilyLotusは自由が丘駅正面にあるヨガ&ピラティススタジオ。

このスタジオは自由が丘で10年の歴史があり、地元民から厚い信頼と支持を得ているスタジオの1つです。

ピラティス講師リサ
初心者から経験者まで楽しめる多彩なレッスンが魅力的よ。

マシンピラティス・プライベートレッスンには対応していませんが、マットピラティスのグループレッスン料金は自由が丘最安価格帯。

何より駅からのアクセスが非常に良く、自由が丘駅から最も通いやすいスタジオといっても過言ではありません。

体験スケジュールはこちら

料金プラン 月2回(フルタイム) 4,290円
月4回(フルタイム) 7,920円
通い放題(フルタイム) 9,790円
プライベートレッスン ×(無)
男性利用 ×(不可)
都度払い ×(不可)
自由が丘の店舗住所 東京都目黒区自由が丘2-11-16 ニューパルビュー5F

公式サイト:http://www.lilylotus-yoga.com/

パーソナルトレーニングKINOVE

ピラティスの種類 マシン
施設タイプ 男女共用
料金
入会金 22,000円
月会費 -(チケット制)
体験料
7,500円
自由が丘の店舗エリア 自由が丘駅から徒歩4分

※料金は税込表記

ピラティスに特化したパーソナルトレーニングを受けられる

KINOVEは自由が丘駅では数少ないパーソナルトレーニングスタジオ。

ピラティスを中心に、加圧トレーニングからシルクサスペンションまで幅広いメニューが用意されています。

グループレッスンはなく、セミプライベート・プライベートレッスンのみの対応。

ピラティス講師リサ
ピラティス教室とパーソナルジムの間をとったようなスタジオね。

料金は自由が丘の中でも比較的高くなりますが、プライベートレッスンやパーソナルトレーニングに興味のある方は一度体験してみる価値はあるでしょう。

体験スケジュールはこちら

料金プラン 月4回(1回40分) 32,000円~
月12回(1回40分) 90,000円~
月4回(1回60分) 39,200円
月12回(1回60分) 110,400円~
プライベートレッスン ○(有)
男性利用 ○(可)
都度払い ×(不可)
自由が丘の店舗住所 東京都目黒区自由が丘3丁目7−19−2F

公式サイト:http://kaatsu-sports.com/

一番安いのはどこ?自由が丘のピラティススタジオ一覧と料金相場

マットピラティス(グループレッスン)

⬅スマホで横スクロールできます

スタジオ名 料金 体験料 アクセス
月4回 通い放題

ゼンプレイス
10,890円 16,940円 1,000円 自由が丘駅から徒歩2分

ヨガステ
7,590円 3,300円 自由が丘駅から徒歩3分

リリーロータス
7,920円 9,790円 1,100円 自由が丘駅から徒歩1分
自由が丘のマットピラティスの相場
  • 月4回:9,000円前後
  • 通い放題:10,000円前後
ヨガ初心者こまち
自由が丘はマットピラティスの料金が割と安いね。

マシンピラティス(グループレッスン)

⬅スマホで横スクロールできます

スタジオ名 料金 体験料 アクセス
月4回 通い放題

ゼンプレイス
14,520円 5,000円 自由が丘駅から徒歩2分

自由が丘ピラティススタジオ
11,550円(月3回) 2,200円 自由が丘駅から徒歩4分
自由が丘のマシンピラティスの相場
  • 月4回:14,000円前後
  • 通い放題:無し
ピラティス講師リサ
どっちのスタジオも似たりよったりの料金ね。

マシンピラティス(プライベートレッスン)

⬅スマホで横スクロールできます

スタジオ名 料金 体験料 アクセス
1回 4回

ゼンプレイス
9,900円 30,008円 9,900円 自由が丘駅から徒歩2分

自由が丘ピラティススタジオ
10,450円 自由が丘駅から徒歩4分

KINOV
32,000円 7,500円 自由が丘駅から徒歩4分
自由が丘のプライベートレッスンの相場
  • 1回:10,000円前後
  • 4回:30,000円前後
ヨガ初心者こまち
やっぱりグループレッスンに比べると高いなぁ・・

自由が丘のピラティススタジオの選び方

立地で選ぶ

ここまでご覧いただいた通り、自由が丘には様々なピラティススタジオがあります。

特に自由が丘駅 西口周辺にスタジオが集中しており、東口は数えるほどしかありません。

少なくとも、これから月4回以上通うことになるわけですから、できるだけ駅や自宅からのアクセスしやすいスタジオを選ぶといいでしょう。

ピラティスの種類で選ぶ

ピラティスはマシンピラティスとマットピラティスの2種類。

たとえば、ヨガステリリーロータスのようなマットピラティスしか扱っていないスタジオがあれば、自由が丘ピラティススタジオのようなマシンピラティス専門スタジオも。

そのため、ピラティスの種類を選ぶことでスタジオがある程度絞り込めます。

ピラティス講師リサ
初心者はマシンピラティスの方がおすすめよ。

なお、決め手に欠けるようでしたらzen place pilatesのような全てのピラティスに対応しているスタジオを選ぶといいでしょう。

おわりに

ヨガ初心者こまち
自由が丘ってお洒落な街だけあって、ピラティススタジオが豊富だね。どのスタジオにしようか迷っちゃうなぁ。
ピラティス講師リサ
確かに自由が丘って個性的なスタジオが多いわよね。

ただ敢えて言うならzen place pilates が一番おすすめかな。

特に、こまちちゃんのようなピラティス初心者にはピッタリなスタジオよ。

ヨガ初心者こまち
そうなんですね!じゃあ、まずはzen place pilatesの体験レッスンを受けに行ってみます!!

ピラティススタジオおすすめBEST3

ピラティスK

ピラティスK
総合評価★★★★★
店舗エリア主要都市(10店舗)
ピラティスの種類マシン
コスパ
レッスン形式グループ
男性利用不可

コスパ最高!リーズナブルにマシンピラティスを楽しめる

『ピラティスK』は女性専用のマシンピラティス専門スタジオ。

月会費は業界最安価格帯で、中でも通い放題プランのコストパフォーマンスが抜群に良いです。

加えて、女性の通いやすさを追求したオシャレなスタジオ空間が大好評。

今ならピラティス史上最高クラスのお得なキャンペーンが実施中です。


zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)

コロナLP
総合評価★★★★☆
店舗エリア全国(100店舗)
ピラティスの種類マット・マシン
コスパ
レッスン形式グループ・プライベート
男性利用

初心者に大人気!質の高いインストラクターとレッスンが勢揃い

『zen place pilates』は国内最大手のピラティススタジオです。

マットピラティスのグループレッスンからマシンピラティスのプライベートレッスンまで、多彩なプログラムとレッスン形式が特徴的。

また、全国100店舗以上展開していますので通いやすさも抜群。

ピラティス初心者はもちろんのこと、中級以上の経験者にも大人気です。


BDC PILATES

総合評価★★★★☆
店舗エリア東京(5店舗)
ピラティスの種類マシン
コスパ
レッスン形式グループ・プライベート
男性利用

一人一人に合わせた本格的なマシンピラティスを体験できる

『BDC PILATES』は国内初のマシンピラティス専門スタジオ。

マシンピラティス指導者資格を取得した講師のみが在籍しており、少人数制のグループレッスンで丁寧に指導を受けられると評判です。

また、各スタジオにはプライベートレッスン専用設備を完備。

特に、本格的なマシンピラティスを体験したい人におすすめです。

シェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です