人気スタジオ8社の最新キャンペーン一覧 >>

【安い】三軒茶屋のピラティス教室おすすめ5選!格安体験OK・マシン完備・プライベートレッスン専門の教室も丸わかり

三軒茶屋 ピラティス 安い
ヨガ初心者こまち
三軒茶屋で安くて評判のピラティススタジオってどこなのかな?
本記事では...

三軒茶屋のピラティススタジオを安い順・おすすめ順にご紹介します。

三軒茶屋駅周辺エリアを中心に、体験料や月額料金が安い格安スタジオから口コミで人気のマシンピラティス・プライベートレッスンを体験できるスタジオまで、三軒茶屋のピラティススタジオ事情が丸わかりです。

ピラティス講師リサ
ピラティスを始めたい三軒茶屋民は要チェックよ。

三茶民必見!三軒茶屋でおすすめの格安ピラティススタジオ5選

zen place pilates 三軒茶屋スタジオ

ピラティススタイル
ピラティスの種類 マシン・マット
施設タイプ 男女共用
料金
入会金 30,000円
→体験当日入会で無料
月会費 10,890円~
体験料
3,000円
→今だけ1,000円
三軒茶屋の店舗エリア 三軒茶屋駅から徒歩5分

※料金は税込表記

三軒茶屋No1の呼び声高い!業界最大手の本格派ピラティススタジオ

zen place pilatesは三軒茶屋でコスパNo1の呼び声高いピラティススタジオです。

三軒茶屋エリア以外にも都内に30店舗以上展開しており、業界最大手のスタジオとしてその名を知られています。

そんなzen place pilatesではマットピラティスはもちろんのこと、三軒茶屋で唯一、マシンピラティスのグループレッスンとプライベートレッスンの両方に対応。

ピラティス講師リサ
正統派の本格ピラティスを体験できるわよ。

また、月会費は三軒茶屋エリアの中でも比較的リーズナブルで、今なら体験キャンペーンがお得に通い始められます。

三軒茶屋駅からのアクセスも良く、通いやすさも抜群。

まさに「安い」「通いやすい」「レッスンの質が高い」三拍子が揃った三軒茶屋No1のピラティススタジオといっても過言ではないでしょう。

体験スケジュールはこちら

料金プラン 月4回 10,890円
月6回 14,960円
通い放題 16,940円
プライベートレッスン ○(有)
男性利用 ○(可)
都度払い ○(可)
三軒茶屋の店舗住所 東京都世田谷区三軒茶屋2-15-8
ファッションビル第1 5F

公式サイト:https://www.zenplace.co.jp/

zen place pilatesの口コミを見る

ストレッチピラティス専門店WECLE(ウィークル) 三軒茶屋店

ピラティスの種類 マット・マシン
施設タイプ 男女共用
料金
入会金 15,000円
月会費 14,080円~
体験料
三軒茶屋の店舗エリア 三軒茶屋駅から徒歩5分

※料金は税込表記

三軒茶屋で唯一無二!いつでも手軽に楽しめる新感覚ピラティススタジオ

ウィークルは日本初のストレッチピラティスを提供する24時間営業スタジオです。

現在、都内を中心に店舗拡大が進んでおり、独自路線のサービスにより着実と勢力を伸しているスタジオの1つ。

そんなウィークル最大の特徴は「手軽さ」です。

1回のレッスン時間はたった30分で、専用マシンや道具を効果的に利用した独自のレッスンを提供しています。

ピラティス講師リサ
はじめての人でも無理なく続けられる評判よ。

なお、料金プランは通い放題プランのみ。1ヶ月間回数無制限で通うことができます。

さらに年会員になれば1ヶ月1万円以下で通うことも可能。

三軒茶屋駅からのアクセスも悪くありませんし、ライフスタイルにピラティスを取り入れたい方にはピッタリなスタジオといえるでしょう。

体験スケジュールはこちら

料金プラン シンプルα 月会員:月14,080円
年会員:月9,680円
ベーシックα 月会員:月16,280円
年会員:月11,880円
プログレスα 月会員:月20,680円
年会員:月16,280円
プライベートレッスン ○(有)
男性利用 ○(可)
都度払い ×(不可)
三軒茶屋の店舗住所 東京都世田谷区太子堂4-7-1 ソレイユ太子堂1F

公式サイト:https://wecle.jp/

WECLEの口コミを見る

ピラティススタジオB&B 三軒茶屋

ピラティスの種類 マシン
施設タイプ 男女共用
料金
入会金 11,000円
月会費 10,725円~
体験料
5,500円
三軒茶屋の店舗エリア 三軒茶屋駅から徒歩4分

※料金は税込表記

三軒茶屋屈指の指導力!ピラティスのプライベートレッスンに特化したスタジオ

B&Bは三軒茶屋で有数のパーソナルピラティス専門スタジオ。

三軒茶屋以外のエリアでも多数店舗を展開しており、ピラティスのプライベートレッスンに特化したスタジオとして知られています。

そんばB&Bでは高い技術力を持つインストラクターからマンツーマンで指導を受けることができます。

その指導力はプロダンサーやアスリートが通うほど。

ピラティス講師リサ
インストラクターのレベルは三軒茶屋トップクラスよ。

また、三軒茶屋店はプライベート設備やサービスが非常に充実していると大変評判。

マシンピラティスのプライベートレッスンを受けたい方は候補に入れておきたいスタジオの1つです。

体験スケジュールはこちら

料金プラン プライベート(月1回) 10,725円~
プライベート(月4回) 39,600円~
プライベート(月6回) 57,750円~
プライベートレッスン ○(有)
男性利用 ○(可)
都度払い ○(可)
三軒茶屋店の店舗住所 東京都世田谷区太子堂2丁目7-1
フェニシア三軒茶屋1階

公式サイト:https://www.pilates-bb.com/index.html

ピラティススタジオB&Bの口コミを見る

NATURAglam 三軒茶屋スタジオ

ピラティスの種類 マット
施設タイプ 女性専用
料金
入会金 無料
月会費 5,280円~
体験料
1,000円
三軒茶屋の店舗エリア 三軒茶屋駅から徒歩1分

※料金は税込表記

三軒茶屋トップクラスのコストパフォーマンスを誇る女性専用ピラティススタジオ

NATURAglam(ナチュラグラム)は三軒茶屋では数少ない女性専用ピラティススタジオの1つ。

平均10名程度の少人数制スタジオで、アットホームな雰囲気で楽しめると評判です。

そんなNATURAglamでは「自然な魅力、美しさの追求」をコンセプトに、ヨガやピラティスのグループレッスンを提供しています。

その料金は三軒茶屋の中でも最安価格帯。通いやすい料金システムとなっています。

ピラティス講師リサ
三軒茶屋屈指のコストパフォーマンスよ。

さらに三軒茶屋駅から徒歩1分の好立地で、通いやすさも申し分ありません。

残念ながらマシンピラティスには対応していませんが、手軽にピラティスを体験してみたい方におすすめのスタジオです。

体験スケジュールはこちら

料金プラン グループ(4回) 5,280円
グループ(通い放題) 8,580円
プライベートレッスン ○(有)
男性利用 ○(有)
都度払い ×(不可)
三軒茶屋の店舗住所 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-12
丸文ビル3階

公式サイト:https://www.naturaglam.com/sangenjaya/

パーソナルマシンピラティスYUZU 三軒茶屋

ピラティスの種類 マシン
施設タイプ 男女共用
料金
入会金
月会費 -(チケット制)
体験料
4,500円~
三軒茶屋の店舗エリア 三軒茶屋駅から徒歩6分

※料金は税込表記

三軒茶屋で知る人ぞ知る隠れ家ピラティススタジオ

YUZUは三軒茶屋屈指のプライベートレッスン専門ピラティススタジオ。

他社に比べて知名度はありませんが、実は三軒茶屋以外にもいくつか店舗展開している知る人ぞ知るスタジオです。

そんなYUZUはマシンピラティスのプライベートレッスンに特化しており、インストラクターのマンツーマン指導を受けられます。

ピラティス講師リサ
芸能人も訪れるピラティススタジオらしいわよ。

プライベートレッスンの料金は三軒茶屋の中でも低水準の価格帯で、リーズナブルにマシンピラティスを楽しめます。

体験スケジュールはこちら

料金プラン 女性(1回) 7,000円
女性(月4回) 26,600円
女性(月8回) 50,400円
男性(1回) 9,000円
男性(4回) 34,200円
男性(8回) 64,800円
プライベートレッスン ○(有)
男性利用 ○(可)
都度払い ○(可)
三軒茶屋の店舗住所 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目17−4 メゾンクロニア 101

公式サイト:https://www.instagram.com/yuzu_pilates/

一番安いのはどこ?三軒茶屋のピラティススタジオ一覧と料金相場

グループレッスン(マットピラティス)

⬅スマホで横スクロールできます

スタジオ名 料金 体験料 アクセス
月4回 通い放題
ゼンプレイス
10,890円 16,940円 1,000円 三軒茶屋駅から徒歩5分
ウィークル
14,080円 三軒茶屋駅から徒歩5分
NATURAglam
5,280円 1,000円 三軒茶屋駅から徒歩1分
三軒茶屋のグループレッスンの相場
  • 月4回:5,000円~10,000円前後
  • 通い放題:15,000円前後
ピラティス講師リサ
三軒茶屋はスタジオによって割と料金差があるわね。

プライベートレッスン(マシンピラティス)

⬅スマホで横スクロールできます

スタジオ名 料金 体験料 アクセス
1回 4回
ゼンプレイス
30,008円 9,900円 三軒茶屋駅から徒歩5分
B&B
10,725円 39,600円 5,500円 三軒茶屋駅から徒歩3分
YUZUピラティス
女性:7,000円
男性:9,000円
26,600円 4,500円 三軒茶屋駅から徒歩6分
三軒茶屋のプライベートレッスンの相場
  • 1回:10,000円前後
  • 4回:30,000円前後
ヨガ初心者こまち
プライベートレッスンはグループレッスンの2~3倍くらいかかるんだね。

三軒茶屋のピラティススタジオの選び方

立地で選ぶ

ここまで見てきた通り、三軒茶屋には様々なピラティススタジオがありますが、その立地は様々。

三軒茶屋駅から徒歩1分圏内の好立地のスタジオもあれば、駅から離れているスタジオもあります。

今後継続的に通うスタジオになりますので、少なくとも駅から徒歩5分圏内のスタジオを選ぶのが好ましいでしょう。

ピラティスの種類で選ぶ

ピラティスはマシンピラティスとマットピラティスの2種類ありますが、スタジオによって扱うピラティスの種類が異なります。

たとえば、三軒茶屋ではNATURAglamのようにマットピラティスしか扱っていないスタジオもあれば、B&B 三軒茶屋スタジオのようにプライベートレッスンに特化したスタジオも。

中には、zen place pilatesのようにマット・マシンピラティスの両方に対応しているスタジオもあります。

そのため、ピラティスの種類(マット or マシン)やレッスン形式(グループ or プライベート)を決めることで、スタジオの選択肢が絞り込まれます。

ピラティス講師リサ
初心者はマシンピラティスの方がおすすめよ。

三軒茶屋のピラティススタジオ一覧まで戻る

おわりに

ヨガ初心者こまち
三軒茶屋のピラティススタジオってすごく個性豊かですね。
ピラティス講師リサ
そうそう。三軒茶屋は安いスタジオからプライベートレッスン対応のスタジオまで、都内でも有数のピラティススタジオが集まっているのよね。
ヨガ初心者こまち
三茶民は歓喜だ!でも逆にどこのスタジオに行くべきか迷いそうな気もするね。
ピラティス講師リサ
良くも悪くもね。もしスタジオ選びの決め手に欠けるようだったら、まずはzen place pilatesの体験に行くといいわ。

このスタジオなら業界最大手の安心感があるし、今なら格安で体験レッスンを受けられるわけだし。

全ての三茶民におすすめのスタジオよ。

体験予約はこちら

ピラティススタジオおすすめBEST3

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)

コロナLP
総合評価★★★★★
店舗エリア全国(100店舗)
ピラティスの種類マット・マシン
コスパ
レッスン形式グループ・プライベート
男性利用

初心者に大人気!質の高いインストラクターとレッスンが勢揃い

『zen place pilates』は国内最大手のピラティススタジオです。

マットピラティスのグループレッスンからマシンピラティスのプライベートレッスンまで、多彩なプログラムとレッスン形式が特徴的。

また、全国100店舗以上展開していますので通いやすさも抜群。

ピラティス初心者はもちろんのこと、中級以上の経験者にも大人気です。


ピラティスK

ピラティスK
総合評価★★★★☆
店舗エリア主要都市(20店舗)
ピラティスの種類マシン
コスパ
レッスン形式グループ
男性利用不可

コスパ最高!リーズナブルにマシンピラティスを楽しめる

『ピラティスK』は女性専用のマシンピラティス専門スタジオ。

月会費は業界最安価格帯で、中でも通い放題プランのコストパフォーマンスが抜群に良いです。

加えて、女性の通いやすさを追求したオシャレなスタジオ空間が大好評。

今ならピラティス史上最高クラスのお得なキャンペーンが実施中です。


BDC PILATES

総合評価★★★★☆
店舗エリア東京(7店舗)
ピラティスの種類マシン
コスパ
レッスン形式グループ・プライベート
男性利用

一人一人に合わせた本格的なマシンピラティスを体験できる

『BDC PILATES』は国内初のマシンピラティス専門スタジオ。

マシンピラティス指導者資格を取得した講師のみが在籍しており、少人数制のグループレッスンで丁寧に指導を受けられると評判です。

また、各スタジオにはプライベートレッスン専用設備を完備。

特に、本格的なマシンピラティスを体験したい人におすすめです。

シェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です