
下北沢のピラティススタジオを安い順・おすすめ順にご紹介します。
下北沢駅周辺を中心に、体験料や月額料金が安い格安スタジオからプライベートレッスンを受けられるスタジオまで、下北沢のピラティススタジオ事情が丸わかりです。

目次
リフォーマー専門も!下北沢でおすすめの格安ピラティススタジオ5選
zen place pilates 下北沢2店舗
ピラティスの種類 | マシン・マット | |
施設タイプ | 男女共用 | |
料金 |
入会金 | →体験当日入会で無料 |
月会費 | マット:10,890円~ マシン:14,520円~ ※今だけ1ヶ月分無料 |
|
体験料 |
→今だけ1,000円 |
|
下北沢の店舗エリア | 下北沢駅から徒歩30秒 |
※料金は税込表記
下北沢最大級!あらゆるピラティスを体験できる最大手スタジオ
zen place pilatesは下北沢に2店舗展開する大手ピラティススタジオ。
マットピラティスのグループレッスンはもちろんのこと、下北沢で唯一マシンピラティスのグループレッスンを受けられます
もちろん、プライベートレッスンにも対応。

また、zen place pilatesの月会費は下北沢屈指の低料金を誇ります。
なお、下北沢スタジオでは体験キャンペーンが実施中ですので、お得にマットピラティスとマシンピラティスの両方を体験できますよ。
体験スケジュールはこちら
料金プラン (マット×グループ) |
月4回 | 10,890円 |
月6回 | 14,960円 | |
通い放題 | 16,940円 | |
料金プラン (マシン×グループ) |
月4回 | 14,520円 |
月8回 | 22,880円 | |
プライベートレッスン | ○(1回9,900円~) | |
男性利用 | ○(可) | |
都度払い | ○(可) | |
下北沢の店舗住所 | <下北沢スタジオ> 東京都 世田谷区 北沢2-26-3 Nビル1F <リフォーマー専門下北沢> 東京都 世田谷区北沢 2-28-7 エルフェアシティ二階 |
STUDIO TORCH Shimokitazawa

ピラティスの種類 | マット・マシン | |
施設タイプ | 男女共用 | |
料金 |
入会金 | 無料 |
月会費 | 9,900円~ | |
体験料 |
12,000円~(プライベート) | |
下北沢の店舗エリア | 下北沢駅から徒歩1分 |
※料金は税込表記
アメリカ準医療資格を持つスペシャリストが指導するピラティススタジオ
TORCH(トーチ)は下北沢のマンションの一室にあるピラティス&パーソナルトレーニングスタジオ。
このスタジオはプロアスリート選手のトレーナー歴もある実績豊富なピラティス指導者が運営しており、その指導力は各種メディアが取り上げるほど。
ピラティス専用マシンも完備しており、パーソナルトレーニングはもちろんのこと、マンツーマンでマシンピラティスのレッスンを受けられます。
また、プライベートレッスンだけでなく、少人数制のグループレッスンにも対応。

今なら毎月2名限定のお得な体験キャンペーンが実施中です。
体験スケジュールはこちら
料金プラン | グループレッスン(月4回) | 9,900円~ |
グループレッスン(通い放題) | 15,840円~ | |
プライベートレッスン | ○(1回9,000円~) | |
男性利用 | ○(可) | |
都度払い | ×(不可) | |
下北沢の店舗住所 | 東京都世田谷区北沢2−10-15 下北沢ハイタウンA棟415 |
NATURAglam 下北沢スタジオ

通いやすい料金とアットホームな雰囲気が魅力的な女性専用ピラティススタジオ
NATURAglam(ナチュラグラム)は下北沢では貴重な女性専用ピラティススタジオ。
「自然な魅力、美しさの追求」をコンセプトに、ヨガやピラティスのグループレッスンを提供しています。
平均10名程度の少人数制レッスンで、アットホームな雰囲気で楽しめると評判です。

また、月会費は下北沢最安価格帯で、通いやすい料金となっています。
下北沢駅からのアクセスも抜群です。
体験スケジュールはこちら
料金プラン | グループ(4回) | 5,280円 |
グループ(通い放題) | 8,580円 | |
プライベートレッスン | ○(有) | |
男性利用 | ○(有) | |
都度払い | ×(不可) | |
下北沢の店舗住所 | 東京都世田谷区北沢2-24-9 M’s下北沢2階 |
Body Conditioning Studio SUAY

ピラティスの種類 | マシン | |
施設タイプ | 男女共用 | |
料金 |
入会金 | 無料円 |
月会費 | -(チケット制) | |
体験料 |
20,000円(3回) | |
下北沢の店舗エリア | 下北沢駅から徒歩1分 |
※料金は税込表記
プライベートレッスンに特化したマシンピラティス専門スタジオ
SUAYは下北沢有数のパーソナルピラティス専門スタジオ。
リフォーマーやキャデラック、ラダーバレルなど、数々のマシンピラティスを導入しており、マンツーマンのプライベートレッスンはもちろんのこと、1対2のセミプライベートやパーソナルトレーニングにも対応しています。
また、Sou Pilates Studio(旧:コアピラティススタジオ)のレッスン予約も可能。

都度払いの料金はやや高めですが、月額プランであれば比較的安く通うことができますよ。
体験スケジュールはこちら
料金プラン | セミプライベート(1回) | 18,150円(2名分) |
プライベート(4回) | 29,700円 | |
プライベートレッスン | ○(18,150円~) | |
男性利用 | ○(可) | |
都度払い | ○(可) | |
下北沢の店舗住所 | 東京都世田谷区北沢3-7-5-102 |
パーソナルマシンピラティスYUZU 下北沢

マシンピラティスのプライベートレッスンを格安で体験できる
YUZUは下北沢では有数のパーソナル専門マシンピラティススタジオ。
下北沢以外にも4店舗展開しており、マシンピラティスのプライベートレッスンに特化したスタジオとして知られています。

プライベートレッスン料は下北沢トップクラスの安さを誇り、リーズナブルにマシンピラティスを楽しめます。
体験スケジュールはこちら
料金プラン | 女性(1回) | 7,000円 |
女性(月4回) | 26,600円 | |
女性(月8回) | 50,400円 | |
男性(1回) | 9,000円 | |
男性(4回) | 34,200円 | |
男性(8回) | 64,800円 | |
プライベートレッスン | ○(有) | |
男性利用 | ○(可) | |
都度払い | ○(可) | |
下北沢の店舗住所 | 東京都世田谷区代沢5丁目32−5 シェルボ下北沢 501 |
一番安いのはどこ?下北沢のピラティススタジオ一覧と料金相場
マシンピラティス(グループレッスン)

⬅スマホで横スクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 体験料 | 下北沢駅からのアクセス | |
月4回 | 通い放題 | |||
ゼンプレイス![]() |
14,520円 | – | 5,000円 | 下北沢駅から徒歩5分 |
- 月4回:15,000円前後
- 通い放題:無し

マットピラティス(グループレッスン)

⬅スマホで横スクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 体験料 | 下北沢駅からのアクセス | |
月4回 | 通い放題 | |||
ゼンプレイス![]() |
10,890円 | 16,940円 | 1,000円 | 下北沢駅から徒歩30秒 |
STUDIO TORCH![]() |
9,900円 | 15,840円 | 4,000円 | 下北沢駅から徒歩1分 |
NATURAglam![]() |
5,280円 | – | 1,.000円 | 下北沢駅から徒歩1分 |
- 月4回:10,000円前後
- 通い放題:16,000円前後

マシンピラティス(プライベートレッスン)

⬅スマホで横スクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 体験料 | 下北沢駅からのアクセス | |
1回 | 4回 | |||
ゼンプレイス![]() |
– | 30,008円 | 2,200円 | 下北沢駅から徒歩30秒 |
STUDIO TORCH![]() |
9,000円 | 35,000円 | 12,000円 | 下北沢駅から徒歩1分 |
SUAY![]() |
9,075円(1名あたり) | 29,700円 | – | 下北沢駅から徒歩1分 |
YUZUピラティス![]() |
女性:7,000円 男性:9,000円 |
26,600円 | 4,500円 | 下北沢駅から徒歩4分 |
- 1回:9,000円前後
- 4回:30,000円前後

下北沢のピラティススタジオの選び方
立地で選ぶ

ここまでご覧いただいた通り、下北沢には複数のピラティススタジオがあります。
特に下北沢駅周辺にスタジオが集まっている傾向にあり、どのスタジオにしようか迷いますよね。
もし決め手に欠けるようであれば、駅からのアクセスのしやすさで選ぶといいでしょう。
ピラティスの種類で選ぶ

ピラティスはマシンピラティスとマットピラティスの2種類。
下北沢にはNATURAglam 下北沢スタジオのようにマットピラティスしか扱っていないスタジオやYUZUピラティス 下北沢やSUAYのようにマシンピラティスやプライベートレッスンに特化したスタジオも。
そのため、どちらのピラティスをやりたいか選べば自然とスタジオを絞り込めます。

なお、どちらのピラティスか選べないようであれば、ゼンプレイスのようにマットピラティスとマシンピラティスの両方に対応しているスタジオを選ぶといいでしょう。
おわりに




体験予約はこちら