



ピラティスの体験レッスンに行く際の持ち物やスタジオの選び方も解説しているから合わせてチェックしてみてね。
目次
ピラティスの格安・無料体験ができるスタジオ一覧

はじめに、ピラティスの無料体験・格安体験ができるスタジオ一覧をご紹介します。
スタジオ名 | 体験料 | 体験時間 | マシンピラティス | エリア |
the SILK![]() |
無料 | 50分 | 〇 | 関東のみ |
クラブピラティス![]() |
無料 | 30分 | 〇 | 全国 |
ピラティスK![]() |
無料(一部店舗のみ) | 60分 | 〇 | 全国 |
BDC PILATES![]() |
無料(当日入会者のみ) | 55分 | 〇 | 関東のみ |
zen place pilates![]() |
1,000円 | 60分 | × | 全国 |
ララピラティス![]() |
1,500円 | 50分 | 〇 | 関東のみ |
上記の通り、スタジオによって体験料が大きく異なりますが、無料体験できるマシンピラティススタジオも少なくありません。

無料体験ができるピラティススタジオおすすめ4選
【体験料0円】the SILK(ザ シルク)
関東を中心に店舗展開する女性専門ピラティススタジオ「the SILK(ザ シルク)」では無料体験を受付中。
どの店舗も洗練されたオシャレなスタジオ空間となっており、スタジオ内にはピラティス専用マシン「リフォーマー」を完備。
音楽に合わせながら自然に身体を動かせるため、初心者でも楽しく体験レッスンを受けられます。

なお、the SILKの体験は手ぶらOK。無料でウェアをレンタルできるため、持ち物不要でレッスンに参加できます。
もちろん、体験レッスンのキャンセル料は一切かかりません。
体験レッスンの予約はこちら
the SILKの体験当日入会特典
- 初月の月会費が半額
- 入会金(10,000円)が無料
- 事務手数料(10,000円)が無料
体験レッスン当日にthe SILKへ入会すると、お得な特典を受け取れます。
体験料だけでなく、入会金・事務手数料も無料になるため、ほとんど初期費用はかかりませんし、初月は半額の月会費で通うことが可能です。
the SILKの基本情報
ピラティスの種類 | マシンピラティス |
レッスン形式 | グループ or プライベート |
施設タイプ | 女性専用 |
月額料金 | 月3回:12,980円 月4回:15,070円 通い放題:20,680円 |
店舗エリア | 東京/神奈川/埼玉 |
【体験料0円】ピラティスK
女性に大人気のマシンピラティス専門スタジオ「ピラティス K」では一部店舗に限り、無料で体験レッスンを受けられます。
女性専用ならではのカジュアルかつ、スタイリッシュなスタジオ設計が特徴的で、30代の女性を中心に体験者が続出中。
女性のボディメイクに特化したプログラムを体験できると評判です。

なお、ピラティスKの体験レッスンでは上下ウェアを無料レンタルできます。
友達と一緒に体験レッスンを受けることも可能ですので、気軽に体験予約を入れるといいですね。
体験レッスンの予約はこちら
ピラティスKの体験当日入会特典
- 3ヶ月間3,500円~3,900円
- 入会金(5,500円)が無料
- 事務手数料(5,500円)が無料
今なら、体験レッスン当日にピラティスKへ入会すると業界トップクラスにお得な特典が受け取れます。
入会金・事務手数料が無料になるだけでなく、最初の3ヶ月間は特別価格で通えますので、初心者の方も通い始めやすいです。
ピラティスKの基本情報
ピラティスの種類 | マシンピラティス |
レッスン形式 | グループのみ |
施設タイプ | 女性専用 |
月額料金 | 月4回:11,220円~ 通い放題(デイタイム):12,320円~ 通い放題(フルタイム):15,070円~ |
店舗エリア | 東京/神奈川/埼玉/仙台/大阪/神戸/広島 |
【体験料0円】CLUB PILATES(クラブピラティス)
全米に600店舗以上展開する世界最大のピラティススタジオ「クラブピラティス」では無料体験を受付中。
このスタジオでは様々な国籍のスタッフが活躍しており、一人一人丁寧に指導してくれるため初心者も安心です。
従来のマシンピラティスはもちろんのこと、様々なピラティスアイテムを組み合わせた独自のプログラムを体験できます。

なお、クラブピラティスではウェアの無料レンタルを行っておりませんので、体験レッスンの際は動きやすい服装で行くようにしましょう。
体験レッスンの予約はこちら
クラブピラティスの体験当日入会特典
- 入会金(5,500円)が無料
体験レッスン当日にクラブピラティスへ入会すると入会金が無料になります。
店舗ごとで個別にキャンペーンを行っている場合もありますので、詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。
クラブピラティスの基本情報
ピラティスの種類 | マシンピラティス |
レッスン形式 | グループ or プライベート |
施設タイプ | 男女共用 |
月額料金 | 店舗によって異なる |
店舗エリア | 東京/神奈川/千葉/埼玉/茨城/大阪/兵庫/福岡 |
【体験料0円】BDC PILATES
ダンサースクールが運営する日本初のマシンピラティス専門スタジオ「BDC PILATES」では当日入会すれば体験レッスン料が無料になります。
このスタジオにはマシンピラティス指導者資格を保有した一流インストラクターのみが所属。
少人数制クラスで質の高い指導を受けられるため、初心者の方も安心して体験レッスンを受けられるでしょう。

なお、BDC PILATESではウェアの無料レンタルを行っていないため、体験当日は動きやすい格好で行くようにしましょう。
体験レッスンの予約はこちら
BDC PILATESの体験当日入会特典
- 初月の月会費が無料
- 入会金(10,000円)が無料
体験当日にBDC PILATESへ入会すると、体験料が無料になるだけではありません。
今なら入会金と初月の月会費が無料になりますので、初期費用を抑えて通い始められます。
BDC PILATESの基本情報
ピラティスの種類 | マシンピラティス |
レッスン形式 | グループ or プライベート |
施設タイプ | 男女共用 |
月額料金 | 月4回:15,400円 |
店舗エリア | 東京 |
ピラティスの体験レッスンに必要な持ち物と服装

ピラティスの体験レッスンに行く際は以下の持ち物を用意しておくといいでしょう。
- 上下ウェア
- 靴下
- 汗ふきタオル
- 水
なお、ピラティススタジオの中には上下ウェア・タオルの無料レンタルや水の提供を行っているスタジオもありますので、必ずしも必要な持ち物ではありません。
ピラティスの体験レッスンの流れ

基本的には、ピラティスの体験レッスンは以下のような流れとなります。
- 体験レッスンを予約する
- 予約日にスタジオへ行く
- 着替え
- レッスン開始
- カウンセリング
もちろん、スタジオによって多少異なる部分もありますが、入店~体験レッスン・カウンセリングまでの時間は約1.5~2時間程度かかります。
また、大体のスタジオでは体験レッスン開始30分前に入店するようにとアナウンスされていますので、時間に余裕を持って来店をしましょう。
ピラティスの体験に行くスタジオの選び方
ピラティスの種類で選ぶ

ピラティスには大きく分けてマシンピラティスとマットピラティスの2種類がありますが、スタジオごとで体験できるピラティスが異なります。
たとえば、マットピラティスの体験レッスンしか扱っていないスタジオもありますし、今回紹介したスタジオのようにマシンピラティス専門のスタジオもあります。

体験料で選ぶ

ピラティスの体験レッスンの相場は1回あたり3,000円前後。
ただし、体験料が1,000円以下のスタジオもありますし、中には今回紹介したような無料体験ができるスタジオも。
もちろん、体験料は安いに越したことはありませんので、ひとまず費用だけで選ぶのも1つの選び方ですね。

体験当日入会特典で選ぶ

体験当日に入会すると、お得なキャンペーン特典が付くスタジオは少なくありません。
たとえば、入会金や事務手数料が無料になったり、月会費が安くなったり、スタジオによっては3万円以上お得に入会できる場合もあります。
ですので、もしピラティススタジオに通う意思があるようであれば入会キャンペーンの特典内容を見たうえで、体験レッスンに行くスタジオを選ぶといいでしょう。

おわりに


ただ、一口にピラティススタジオといっても、レッスン内容やスタジオの雰囲気は全然違うから、少なくとも2~3社の体験レッスンを受けてみて、各スタジオの違いを比べてみるといいわ。
せっかく無料で体験できるわけだし。


格安・無料体験できるピラティススタジオを一挙紹介します。
話題沸騰中のマシンピラティスを体験できるスタジオも紹介していますので、無料でピラティスを体験したい人は要チェックです。