- 24/7ピラティスの口コミ・評判
- 24/7ピラティスに入会すべき人・入会しない方がいい人
- 24/7ピラティスの特徴
- 24/7ピラティスの料金
- 24/7ピラティスの体験レッスン情報
- 24/7ピラティスと他社ピラティススタジオの違い


全国各地で急速に店舗を拡大をしていて、清潔感のある完全個室でマシンピラティスの丁寧なマンツーマン指導を受けられるって評判を集めているのよ。


24/7ピラティスの特徴や料金も解説しているから合わせてチェックしてみてね。
目次
24/7ピラティスの総合評価
総合得点:3.0/5点

項目別の満足度

| 口コミ一覧 | 
| ・丁寧にマンツーマン指導をしてもらえる ・低料金でパーソナルレッスンを受けられる ・1ヶ月で変化を感じている | 

24/7ピラティスに通うべき人
 
- マシンピラティスを始めたい
- グループレッスンが苦手
- 短期間で効果を実感したい
全てに該当する方は、24/7ピラティスの体験レッスンを受けてみるといいでしょう。
公式サイトはこちら
24/7ピラティスに通ってはいけない人
 
- 金銭的に余裕がない
- グループレッスンを受けたい
- 近くに24/7ピラティスの店舗がない
いずれかに該当する方は24/7ピラティス以外のピラティススタジオを探しましょう。
他にも24/7ピラティスのような優良マシンピラティススタジオは多数ありますので、しっかりと探せば自分にピッタリなスタジオが見つかるはずです。
24/7ピラティスの口コミ・評判
口コミ・評判①:丁寧にマンツーマン指導してもらえる
 
マンツーマンで教えてくれるので呼吸の仕方など分からないこともすぐ聞け、教えてくれるのが嬉しいです!!
24/7ピラティスは業界最大級の規模を誇るパーソナルピラティススタジオ。
各店舗には完全個室のプライベート空間が用意されており、周りの目を気にせずにマシンピラティスのレッスンを受けられます。
特に1人1人の悩みや身体に合わせたオーダーメイドレッスンとなるため、上記口コミ投稿者のようなピラティス初心者も安心して始められるでしょう。

口コミ・評判②:コストパフォーマンスが良い
 
コスパも他のスタジオに比べて良いので通いやすそうです。
24/7ピラティスのパーソナルレッスン料は業界最安クラス。
一般的なパーソナルピラティススタジオの料金を下回る価格帯を実現しているため、はじめての人も通い始める敷居が低いでしょう。
実際、上記口コミを見ても分かる通り、利用者の料金満足度が高く、継続的に通いやすいと評判です。

口コミ・評判③:1ヵ月で変化を感じている
 
1ヶ月ほど通っていますが、毎回変化が出て面白いです。
いまだと3人のトレーナーさんがいらっしゃいますが、教え方も様々で面白いです
24/7ピラティスのレッスンでは成果の出やすいマシンピラティスを採用。
専用マシンのリフォーマーを使用して少ない負荷で体幹や気になる部位を鍛えることが可能です。
そのため、上記口コミ投稿者のように身体の変化を実感しやすく、効率的にボディメイクができることでしょう。

体験予約はこちら
➡24/7ピラティスよりも口コミ・評判が良いピラティススタジオを探す
24/7ピラティスの料金
それでは、次に24/7ピラティスの料金情報について見ていきましょう。
初期費用
まず、24/7ピラティスでは以下の初期費用が発生します。
| 入会金 | 16,500円 | 
| 事務手数料 | 5,500円 | 
なお、新規入会キャンペーンの期間中であれば入会金が無料になる場合もあるため、初期費用を抑えて通い始めることも可能です。
月会費
24/7ピラティスの料金システムは月額制。各コースの料金は以下の通りです。
| プラン名 | 月額料金 | 1回あたりの料金 | 
| 月2回コース | 14,500円 | 7,250円 | 
| 月4回コース | 27,000円 | 6,750円 | 
| 月8回コース | 52,000円 | 6,500円 | 
| 月12回コース | 74,400円 | 6,200円 | 
なお、体験当日に入会すれば初月のコース料金が半額になるキャンペーンも開催していますので、気になる方は公式サイトをチェックしておくといいでしょう。

24/7ピラティスの体験レッスン情報
24/7ピラティスでは無料体験の予約を受付中。体験内容は下記の通りです。
| 体験レッスン料 | 無料 | 
| 体験レッスン時間 | 50分 | 
- WEBの予約フォームから事前予約
- 来店
- 着替え
- カウンセリング
- 体験レッスン開始
なお、24/7ピラティスのように無料で体験レッスンを受けられるスタジオは他にもありますので合わせてチェックしておくといいでしょう。
24/7ピラティスと他のピラティススタジオを比較


⬅スマホで横スクロールできます
| スタジオ名 | 24/7ピラティス | zen place pilates | ピラティスK | 
|  |  |  | |
| 店舗数 | 全国10店舗~ | 全国100店舗~ | 全国35店舗~ | 
| マシンピラティス | ○ | ○ | ○ | 
| マットピラティス | × | ○ | × | 
| 料金 | 高い | 普通 | 安い | 
| プライベート | 〇 | ○ | × | 
| 男性利用 | 可 | 可 | 不可 | 
| 体験料 | 無料 | 1,000円 | 無料 ※一部店舗2,000円 | 
| 公式サイト | 24/7ピラティス | zen place pilates | ピラティスK | 
上記の通り、現段階では24/7ピラティスは大手ピラティススタジオよりも規模が小さいです。
ただし、運営元の24/7Workoutはパーソナルジム業界でトップクラスの実績を誇るジムですので、サービス品質は大手にも見劣りしないでしょう。
また、パーソナルピラティススタジオの中では低水準の価格帯を実現しており、業界随一のコストパフォーマンスを誇っているといえます。

24/7ピラティスの基本情報

| レッスン形式 | パーソナルレッスン | 
| ピラティスの種類 | マシンピラティス | 
| 施設タイプ | 男女共用 | 
| 運営会社 | 株式会社トゥエンティーフォーセブンホールディングス | 
| 営業時間 | 8時~21時 | 
| 店舗エリア | 札幌/東京/神奈川/埼玉/栃木/大阪/岡山 | 
おわりに


ただ、24/7ピラティスみたいな優良マシンピラティススタジオはあるわけだし、しっかりと比較検討するといいわ。











 zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)
 ピラティスK
ピラティスK
 アーバンクラシックピラティス
アーバンクラシックピラティス











